2024年度 武蔵野大学創立100周年記念アワードの優秀団体(助成金対象団体)が決定しました

2024年度 学校法人武蔵野大学100周年記念アワード(前期募集)について、45団体(参加総勢約490名)の応募がありました。
厳正なる審査の結果、以下10団体が優秀団体として選出されました!

優秀団体(助成金対象団体)一覧

団体名代表者所属活動概要
自然科学部千代田高等学院本校のある千代田区の特徴を生かした地域貢献を目指し、日々調査と研究を行っています。千代田区の調査結果をいかし、現在はコーヒー粕を利用した雑草除去や害虫対策に向けた研究活動を進めています。
つなぎ・つながる・みんなの広場武蔵野大学私たちは、「武蔵野大学4号館の前のシンボルプロムナード公園を、自然と人、人と人とが繋がれるような憩いの場所にすること」を目的に、公園の環境整備や公園を活用したイベントの企画などを行っている団体です。
任意団体Sora&Ryo武蔵野大学当団体は、前橋市とセブ島を繋ぎ、ストリートチルドレンなどの貧困問題の解決に取り組んでいる。また、前橋市とセブ島で連携してイベントやプロジェクトを企画実行している。
MURP武蔵野大学「支援する、支援される」という関係性を超えた地域創造に向けて、本団体の活動ミッションである「人と人、人と地域をつなげる」ということを念頭に、西東京市を中心に行政や多様な主体との協働事業を行っている。
武蔵野大学ボードゲーム同好会
いるでぃ
武蔵野大学武蔵野市立境南小学校3年4組の29名の児童と学生が提携し、「ボードゲーム」の探究活動を実施。「遊び」とは何かを問う独自の学びの末に、学生と児童で新たなゲームを創り上げ、製品化することを目標とし活動中。
MUL-SPLASH武蔵野大学中学校私たちは武蔵野大学中高LEGO部のファーストレゴリーグという大会に出場する3名から結成されたチームです。大会ではイノベーションを担当しており世界をより良くするプロジェクトを考えています。
FUTATABI武蔵野大学私たちは若者が地域に入り込みやすいような”入り口”を提供する。ワークショップ形式で若者が他の地域の文化に触れることによって自分が住む地域に目を向けるようになり、持続可能な街づくりを目指す。
幼児教育学科今福ゼミ武蔵野大学子どもから大人までの多様な個人と社会のウェルビーイング実現のために実践・研究をしています。人や社会とつながり合い、人間の育ちを支える豊かな遊びと体験をつくり、社会課題を解決することを目標としています。
MitO武蔵野大学本団体は、2022年度のFS「福岡県大川市魅力発見PJ」の参加者を中心とした学生主導プロジェクトであり、継続的に大川サイドとの交流とまちづくりを通して地元と共に幸せをカタチにすることを目的としている。
Studio.mofe武蔵野大学当団体は「ささやかなものづくりを通して、まちと人をつなげていく」というミッションを掲げ、地域住民による活動の支援に繋がるよう、チラシや名刺等の制作物及びアイデア提供を行う団体である。

今回選出された10団体については、助成金として1団体10万円の補助を行います。

また、今回選出されなかった団体についても、素晴らしい取り組みが数多くありました。
ぜひ活動を活性化していただき、更なる活躍を期待しています!

【告知】

今回、前期募集に応募された団体は、自動的に後期募集にエントリーされていますが、
これから後期募集にエントリーしたいという団体は、下記期間までにご応募ください。

応募期間:2024年7月29日(月)~ 9月26日(木)

応募詳細は「2024年度 武蔵野大学100周年記念アワード 後期募集について」をご確認ください。
優秀団体には、表彰及び賞金をお贈り致します。

受賞部門受賞組数賞金等
大学部門最優秀賞1組200,000円
優秀賞4組50,000円
高校部門最優秀賞1組QUOカード150,000円分
優秀賞2組QUOカード50,000円分
中学部門最優秀賞1組QUOカード30,000円分
優秀賞2組QUOカード30,000円分
園児部門 参加賞全員おたのしみ
オーディエンス賞1組QUOカード20,000円分
入選受賞団体以外の
最終審査進出全団体
QUOカード10,000円分

みなさんの参加を心よりお待ちしています。